パソコン絵画電彩アートの教材
パソコン絵画電彩アート教室
NPO電彩アート
チューリップに寄り添う少女

描き方<1> ステップレッスン
描き方:ステップ01
庭のチュリップを花瓶に挿し、女の子の人形を添えて、デッサン。
描き方:ステップ02
ガラスの花瓶の周囲を筆とマーカーで青色を重ねました。
描き方:ステップ03
花びらが大きく開いたチュリップと青い花瓶にそれぞれ色を重ねます。
描き方:ステップ04
レースのような縁取りをしたチュリップ。赤や白など種類も様々です。
描き方:ステップ05
チュリップを見つめる女の子を大まかに描き始めます。
描き方:ステップ06
仕上げは女の子の顔や手。小さいので虫眼鏡ツールで詳しく描きました。
描き方<2> 完成への道のり
山田みち子の絵心真心
小さな花瓶にチュリップ。
それを見つめる女の子を添えました。
ちょっとプラスするだけで楽しくなります。
描き方<3> アートスキルUPアドバイス
スキルアップヒント
最近のチュリップは様々です。
特に光を受けるとパアーと開き、
これがチュリップ?と
疑うような姿になります。
だからチュリップを描くのは
ますます楽しくなります。
スキルアップアドバイス
旅先で購入したコースター。
その上に乗った女の子を描く。
とても小さいので虫眼鏡ツールを
活用して描きました。
参考素材写真
自宅のテーブルで撮影した写真。
描いた後で撮影しました。
背景は不要。切り取りました。
今回は描いた後にスマホで簡単に撮影。
一眼レフできちんと撮ればよかったと
深く反省してます。
会のご案内
電彩アートとは?
電彩アートトップページにご案内があります。
電彩アートトップへ
アートサロン会員とは?
アートサロン会員になりたい方は下記をクリックしてください。
アートサロン会員ページへ
月曜講座メールを受信したいのですが?
下記のページで「月曜講座メール」に登録してください。解約も簡単です。
月曜講座メール申込ページ
パソコン絵画の普及と美の探求を求めるNPO電彩アート 主宰山田みち子