沖縄県 梯梧(でいご) 沖縄で見た赤い美しい花「デイゴ(梯梧)」はどんな意味があるのか聞いてみると ヤシキコーサー(屋敷を壊す者)の意味だそうです。根の力が強く、家の近くに植える とねっこがのびて家を壊してしまうことからのネーミング。それが県の花とは! マレーシアで見たことのあるこのあでやかな花。夏を呼ぶ元気があります。